整数– tag –
-
3×3魔方陣のもつ性質
今回は3×3魔方陣に隠された面白い性質について紹介します。 Ⅰ 両端平方和の法則 Ⅱ 中央積和の法則 ★魔方陣の関連記事はこちら↓★ ・「3×3の魔方陣の作り方」 ・「... -
3×3の魔方陣の作り方
縦・横・斜めの数の和がすべて等しくなるように数が配置される魔方陣。 この記事では、3×3の魔方陣の論理的な作り方を解説します。 -
積の魔方陣
3×3の正方形に数を埋めて、全ての縦・横・斜めの和が等しくなるのが通常の魔方陣ですが、今回は縦・横・斜めの積が等しくなる「積の魔方陣」について考えます。 Ⅰ ... -
旧ISBNコードのしくみ
2007年1月から13ケタとなったISBNコード。その前に出版された書籍のISBNコードは10ケタでした。現行の13ケタと比較しながら、10ケタのISBNコード(ISBN-10)について説... -
ISBNコードのしくみ
本の背表紙にある13ケタの数字はISBNコードと呼ばれ、本屋やネット上で本を検索する際に役立っています。その13ケタの中に施されている数学的な工夫について紹介します... -
円周率・ネイピア数・平方根の語呂合わせ
円周率やネイピア数、10までの平方根の近似値の語呂をまとめました。この語呂になっている理由や、漢字で書いたときの意味についても言及しています。その他にも英語圏における円周率の覚え方についても触れます。
12